こんにちは!
今朝は朝が涼しくなり、暑がりな私からしたら快適な季節になりました(o^―^o)ニコ
さて今日は9割以上のお客様から聞かれることをご紹介いたします💪
「畳ってどれも同じでしょ?」
よく聞かれます。
業界人からすれば違いがあるのは知っています(^▽^)/
↑↑↑
皆様お分かりできますでしょうか?
見た目はもちろん耐久性が全く違うのです💪
弊社のYouTube動画でもご紹介しておりますが、畳は何十年に一度変えるか変えないかのお買い物です。
お部屋の湿度調整や踏み心地や快適な睡眠を求められる方は、国産い草でも真ん中以上のグレードをお選びください✨
全国でも安売りに飛びついちゃって痛い目に合われているお客様は少なからず多いのでお気を付けくださいね(o^―^o)
以上畳のご紹介でした👋