畳・リフォーム・インテリアのことなら、倉敷総社の赤木製畳へ
MENU
Toggle navigation
TOPページ
赤木製畳のリフォーム
畳替え・和室
水まわり
洋室・外壁・屋根塗装
リフォーム×整理整頓
施工事例
ショールーム
お知らせ・ブログ
スタッフ紹介
会社概要
お問い合わせ
0120-399-369
(岡山県内通話料無料)
お問い合わせ
Contact
水まわり
TOP
赤木製畳のリフォーム
水まわり
Reform
水まわりリフォーム
身だしなみを整える、食事をつくるなど、水まわりの環境を整えることは、
健やかな暮らしを送る上で欠かせません。お手入れのしやすさ、より便利な機能を取り入れることはもちろん、
使い勝手の良さを追求した快適な動線など、プランナーがご提案させていただきます。
カテゴリをお選びください!
トイレ
バス
キッチン
洗面
トイレ
なんといっても「お掃除のしやすさ」がトイレの快適さの鍵を握っています。
トイレのみの交換から、壁紙や床のお取り換えも可能です。
トイレを替えるのはこんな時?
トイレが臭い・古い
トイレの水漏れ
壁紙・床が汚い
お掃除をもっと楽にしよう!
167,000
円~
(税込 183,700円~)
2日
(工期)
※繁忙によりご施工開始までお時間いただく場合もあります。
フチなしタイプ
フチ裏をなくして
汚れがたまりにくい!
リフトタイプ
隙間もスイスイ
お掃除できる!
こんなことも可能です!
壁紙と床もキレイに!!
トイレは思っている以上に床や壁に、尿や水汚れが付いています。せっかく新しいトイレを取り付けたのに、昔のトイレの汚れの形が丸見え……なんてことにならないようにオススメいたします。
トイレ取付工事費
+38,000
円~
(0.5坪目安)
(税込 +41,800円)
1~2日
(工期)
※繁忙によりご施工開始までお時間いただく場合もあります。
“プランナー”
ひとちゃんから一言♪
まるで新築時のような爽やかなトイレ空間に変身させてみませんか?
トイレ取替え工事と一緒にご検討ください!
バス
浴槽、床、天井のお取替え・リフォームから、機能性が
格段にアップした換気扇、暖房機などの設備がそろっています。
入浴時間を快適で贅沢な時間に
850,000
円~
(0.75坪サイズ目安・標準工事費込み)
(税込 935,000円~)
5日
(工期)
※繁忙によりご施工開始までお時間いただく場合もあります。
ピカピカの浴槽で健康にキレイに
快適ポイント
ヒヤっとしない!カラッとしてる!
機能的な床でお風呂マットいらずにしたり、
また浴室と洗面に専用の暖房器具を取り付けることで、
快適・便利・清潔なお風呂環境が叶います!
社長のイチオシ!
機能性抜群の設備で
ヒートショックから守ります!
年間、冬のお風呂場でヒートショックで亡くなる方が交通事故で亡くなる方よりも多いそうです。せっかくリフォームするのなら、その時に暖房換気扇と洗面所暖房機を付けた方が工事費もお得になります!!
キッチン
健康と美容の源である、「食」をつかさどるキッチンは
使いやすさと動きやすさがポイントです。
ノンストレスで料理が楽しく!
764,000
円~
(標準工事費込み)
(税込 840,400円~)
1~2日
(工期)
※繁忙によりご施工開始までお時間いただく場合もあります。
<システムキッチン一例>
間口 2,550mm
ステンレストップ
水栓
SI センサーコンロ
レンジフード
ウォールキャビネット
快適ポイント
広いシンク
食材・食器の洗いやすい設計
広い調理スペース
お料理の下準備をしやすいスペース
実用的な収納スペース
お料理しながらボウルやお鍋をサッと出し入れ
キッチン環境を左右する
レンジフードも大切です
赤木製畳がオススメするレンジフードなら、ファンフィルターのお掃除は約2ヶ月に1回。給湯トレイにお湯を入れ、ボタンを押すだけ!面倒なお掃除からの解放が叶います!(詳しくはお問い合わせください)
整理収納アドバイザー
動線を想定したリフォームで
もっと快適なキッチンへ
キッチンを取替える時は、ぜひ、キッチンの向きや大きさ、冷蔵庫や食器棚の位置もご検討ください。動線が良くなり、より快適なリフォームになりますよ!自分では難しいと思われる方はお気軽にご相談ください!
洗面
身だしなみを整える、手を洗う、歯を磨く、毎日の
大切なスペースです。タイプ別洗面台、機能性ある水栓への
お取替えから、収納のアドバイスまでいたします。
キレイな水を、無駄なく使う
80,000
円~
(標準工事費込み)
(税込 88,000円~)
1日
(工期)
※繁忙によりご施工開始までお時間いただく場合もあります。
<システムキッチン一例>
間口 750mm
一面鏡タイプ
開き扉
除菌水
洗剤や薬剤を使わず
キレイな水に
自動水栓
センサー感知タイプなら
節水が叶う
快適ポイント
収納力がカギ!パウダールーム
引き出しタイプの収納なら、奥に入っているものもわかりやすくラクラク取り出せます。
またスペースに余分な隙間を作らないなどレイアウト次第で収納力がアップします!
整理収納アドバイザー
狭い空間を広く使うための
収納方法をアドバイス!
パウダールーム(洗面)は、面積の割には、タオルや洗剤、家族それぞれの身だしなみグッズなど、モノが多い空間です。使用時の動き方も考えながら、商品を選びましょう!
取り扱いメーカー
Reform
赤木製畳のリフォームへ
Works
施工事例を見る
Staff
スタッフ紹介
↑pagetop